初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

Thedenkibran

音楽

ハレソウツアー2025 – ココロオークション

今日は、25年3月29日に2度目の復活ライブを行う ロマンチップス が来店。        その復活ライブ当日に販売するグッズのデザイン制作をしに来てました。         Vo.Gt.伸司君がアイデアや進行を行い、Dr.藤井君が修正要望やツッコミを担当し、Ba.浩司君(兄)は黙ったまんま動かず。って構図が懐かしいねー!        ほんとツアー前後は、CDジャケットやグッズのデザイン、ポスター・フライヤー作成、映像編集など全部ワシが手伝ってたもんな!  週に2~3日は、店に来て一緒に作業していた記憶がある。        今回の復活ライブ、どれくらいのクオリティを出せるのか?は分らんが、今回のライブ以降は再び休眠状態に入っちゃうみたいなので、見に行こうかどうか迷ってる方は是非!           対バン面子に、当時に鎬を削っていた ウラニーノ / ghostnote の2バンド、恐らく当時を振り返るようなセットリストになるだろうし、『 今はもうライブハウスには行ってなくて・・ 』って方も集合で!※ ロマンチップス の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ>※ 25年3月29...
音楽

裏堀江系 – 大阪堀江4会場サーキット

3月に入って、少~しだけ春めいた天気も増えて来た事もあって、ここからはサーキットイベントや野外イベントも増えていくのでしょうね。         もう東京なんて、毎週で何らかのサーキットイベントが開催されてますもんね!( 羨ましい )        その東京では、今年で開催10年目を迎えた「 見放題東京2025 」が行われてました! そして、大阪では・・堀江周辺4会場で「裏堀江系 」と言うサーキットイベントが行われてました! 南堀江knave のブッカー倉坂君が主宰してました! ほんとは15時くらいから参戦したかったのですが、夕方から1件打ち合わせが入ったので、見に行けたのが19時過ぎから。        ライブを見たのは・・シンガロンパレード ~ アシガルユース ~ The denkibran の3組のみでした。         3~4会場のサーキットだとタイム被りも無くて、頑張れば全組数曲ずつは見て回れますよね!        会場のキャパもほぼ同じくらいなので、どの会場もパンパンになってましたね! シンガロンパレード は、活動再開して2?3回目?だったので見ておきたかったのだ! ...
音楽

レトロマイガール!! pre.「あの子の居場所」 release event

今日は、2ndLINEに出演する 三四少女 のライブを見に南堀江knaveのブッカー 倉坂君が来店。        knaveによく出演している若手バンドの勇姿を見に来たって感じかな?         あと休憩中だった自身が組んでいるバンド The denkibran で久々にライブをするそうで! 2~3か月に一回くらいで良いのでライブをしていって欲しいですね!         ブッキングの仕事が大変やと思いますが、その毎ライブで新曲を披露してくれると見に行く理由にもなるんやが・・。※ 23年10月20日@南堀江knave「 恥ずかしながら帰ってまいりました。 」w: アシガルユース / あきむ(ハートたち)/ メランコリーメランコリー※ The denkibran の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >The denkibran HP  閉店後は、2ndLINEで行われている レトロマイガール!! の23年9月6日にリリースされた1st.ミニアルバム「 あの子の居場所 」のレコ発を見に行く!        完全ソールドアウトで先行物販も行われていて、タオルが早々に売り切れた...
音楽

SMASH YOUTHと共催2ndLINEの20周年企画2デイズ!

いやぁー当店と SMASH YOUTH による共催で「 2ndLINEの20周年お祝い企画 」を週末二日間に渡って開催したんですけど、なかなかの疲労度ですなー・・足腰がバキバキですわ。         でも、それ以上にお客さんの「 来て良かったーっ!! 」って笑顔で全て報われますねっ!!-------------------------------DAY1: hand to hand Vol.26一日目は、 SMASH YOUTH のVo.Gt.屋並君がメインブッキングをした日で、当時( 10年くらい前 )に彼が 2ndLINEに出てた際に鎬を削ってたバンドを中心にラインナップされていました!個人的に良かった曲に★付けておこう!●1番手: pavlovM-1 : モンスーンM-2 : 愛の轍M-3 : ブラックスターM-4 : 悪童M-5 : ダンスM-6 : 灰色 ★pavlov Twitter @pavlov_osaka●2番手: Prof.Moriarty&Smiley-ToddM-1 : サニーM-2 : 少年M-3 : 夕焼けをくださいM-4 : シーン(新曲) ★M-5 :...
音楽

ひつじウォーズ2022後夜祭

今日は、22年7月9・10日の2日間で当店と SMASH YOUTH の共催で開催する「 2ndLINE20周年お祝い企画」の2日目に出演する The denkibran のVo.Gt.倉坂君が来店。          企画の性質上、出演者に復活組が多い中で定期的にライブ活動を続けている現役バンドとなるので、そこはやはり ” 続けて来た事の意味 ”を示して欲しいなーと思ってます。          そして、互いの近況報告をし合ったんだけど、そりゃー前途洋々!!って状況ではないよねー・・お互い頑張りましょうー!※ The denkibran の音源はお店にあります!詳細は→ < コチラ >予約は→ < コチラ >※ 22年7月9日(土)+」10日(日)@2ndLINESMASH YOUTH × HOOK UP RECORDS presentsLIVE SQUARE 2ndLINE 20th Anniversary!!!・DAY1-09.SAT"hand to hand vol.26"OPEN/START TBAADV/\3,500 DOOR/\4,000(D別)-cast-SMASH Y...