初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

mocken

音楽

MOCKEN pre. OLD SKOOL TOUR 大阪編

今日、今年初めての備品買い出しをしにヨドバシカメラに行ってきたんやけど、もうね!8割くらいが海外からの旅行客ですな!( ほとんどがアジア人 )          何を買い占めてるのかは分らんが、同じ商品(パソコンやスマホ)を何人もの方が大きな袋に詰めて運び出してたなー。         ほんで、色んな品が値上がりしとります・・通販に使用するB5 / A4サイズの封筒が、以前なら700円前後だったのに1000円超えとか・・食品類も値上がりしてるし、ワシら貧乏人の味方は DAISO しかないな! もう中国産で質が悪かろうが関係ないや、背に腹は代えられん! 晩から、2ndLINEで行われている MOCKEN pre. 3rd EP “remind” release tour OLD SKOOL TOUR 大阪編 を見に行ったんですけど、久々に見る彼らは大分と洗練されて歌詞が前に飛んでくるようになってたのです。        以前に見た感じだと、もうちょっと荒々しく熱量推しな印象だったのですが、グッと大人っぽくなったと言いますか・・各パートの出音が抑えられて、ノイズが軽減されているような・・贅...
音楽

雨と理科室 pre. 軌跡

昨日は、2ndLINEで行われている Sunny Girl のアルバム「優しさに似たこの街から 」レコ発ツアー " 覚めたら消えてしまうならツアー 大阪編 ”を見に行く。         面子が・・SHE'll SLEEP / Blue Mash やったんやが、数日前にもセカランで Blue Mash と対バンしてましたね。          前回ライブは Sunny Girl → Blue Mash の出順で、今回が Blue Mash → Sunny Girl の出順ね。 ほんで、前回と同様に今回も早い段階でソールドアウトしてました!         ちょいと zoom 会議が押しちゃって、トリ出番 Sunny Girl の途中からで、Vo.Gt.橘高君がMCで「 SHE'll SLEEP と Blue Mash は、Zeppのステージに立ったことがあるけど、俺らは未だ無くて。 」みたいな話をしてる所。( 中盤くらい? )         ソールドアウトしてたんで、ステージが見える位置には行けず、漏れ音+ダイバーの暴れっぷりだけが堪能できた。          曲としては・・「 生...
音楽

アシガルユース ワンマンライブ → RED HOME PARTY Day6

今日は、結成17年となる アシガルユース の7年振りとなるワンマンライブ「 終わりなきハッピーエンド 」を見に梅田バナナホールへ!!       ・・のその前に2ndLINEの年末イベント「 RED HOME PARTY Day6 」をチラリと覗いて、2024年は躍進するであろう komsume の後半と pug の前半をチラ見。 ふむ、来年が楽しみになるエモいライブしてました。komsume Twitter @komsume_compug Twitter @pugofficial3  16:00スタートの梅田バナナホール、ちょいと遅れて到着したらファンの方達などフラワースタンドが一杯ありました。          前述したように、7年振りにワンマンライブを行う アシガルユース、去年くらいから本格的にストリートライブを初めてたのは周知の事やと思います。         去年末だったか?今年に入ってからだったのか?は忘れたけど、メンバーと話した際に「 ストリートライブで名前を知ってくれた方々をどうしたいのか? 」を問うてみると、特に何も考えてなかったようなので ” 梅田バナナホールで年末...