初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

LAYRUS_LOOP

音楽

NEW YEAR RED HOME PARTY – DAY2-3-4

数日前から、絶賛体調不良中のワシですが、無理せず横になる時間を取るようにしていたら、少~しずつ良くなって来てるような?          それでもライブは見に行きたいし、依頼されてるジャケットデザインもあるし・・ほんと集中してる時は何も症状が出ないのに、スッ・・と気を抜くと『 ぬぉー!痛ててててー!体中がギシギシするー! 』になっちゃうな。          今週は、前回の日記同様 2ndLINEで行われている ” 今年にグーンと成長するであろうバンド ” を集めた新年企画「 NEW YEAR RED HOME PARTY 」のDAY2-3-4 を見に行っておりました。         とは言え、体調の乱高下が激しいのと、もし風邪を移しちゃ不味いので、基本は端っこの方でコッソリ見る感じ。 DAY-2 でライブを見たのは・・ そば缶 → yummy'g → LAYRUS LOOP の途中まで、今年の「 十代白書2025 」予選大会を勝ち抜いて決勝大会に出場する そば缶 は、初めての2ndLINE出演かな?        そば缶 は、女子4人組バンドで初ライブから1年くらいか? それこそ丁...
音楽

蒔音 pre. 「新たなる決意〜人生楽しんでたら常に勝ちってわけ〜」

今日は、2ndLINEに出演するSSW 万理音 が来店。        先月に活動10周年記念ワンマンライブを行った訳だが、ムービーを1台しか入れてなかったようで、全編ダイジェストが無いのか!! だったら、3脚と一眼レフカメラ貸してあげたのにー!          大きな節目を終えて、ゆっくりするのかな?と思いきや、既に来年に向け動いてるようで、2月と5月に2マン企画「 Hype's in My Mind 」を行うそうです! 同時に配信リリースも予定しているようで、年末年始は楽曲制作ですな。 閉店後は、2ndLINEで行われている SSW 蒔音 pre. 「新たなる決意〜人生楽しんでたら常に勝ちってわけ〜」を見に行く。          元々は平仮名の「 しおん 」として活動していた彼女が「 蒔音 」に改名して初企画って事ですね!        ライブは・・2番手の 万理音 ~ LAYRUS LOOP ~ 蒔音 の3組を見ました! 万理音 のライブ、序盤に初めて聞く曲( 新曲? )がありましたが、イメージとしてはだたっ広い芝生で寝転がってる感じのサウンドでした。          その...
音楽

“place”

ちょいとこの数日は、デスクワーク(PC作業)で忙しくライブに行けてませんでした!        その中で、某有名ベテランバンドさんのDVD編集をしてたんですけど、あれかな?MV撮影→編集が出来る人は多いけど、DVDにする為のメニュー作成・チャプター作成・オーサリング作業を出来る個人って少ないんやろうか?        実は、私はMVの編集なんかはセンスが必要なので出来ないのですが、出来上がってる映像のDVD化の作業が出来たりするのです!( メッチャ時間は掛かるけどね )        去年に ayano. のライブDVDをメニュー・チャプター付きで作成したっけなー。 で、今回DVD作成をした訳なんですけど、余り個人でDVD作成を請け負ってる方を知らないので、作業代金を幾ら請求したらエエのか分らなくてね・・業者だと何だかんだで「 基本は5万円くらいから!動画メニュー追加、チャプター追加、ボタン追加は別料金! 」な感じになっちゃうみたいやけど、個人やったら幾らくらいなんやろ?       2万円?・・それは取り過ぎか?5000円だと安いような気がするし・・1万円くらい?うーん・・分らん! ...