初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

CIVILIAN

音楽

CIVILIAN pre. “水深10000Mから” vol.6

今日は3月末、毎月の月末で憂鬱になるのだが、一年を通して最も憂鬱になるのが3月末! 月末+期末のダブル憂鬱事案!         ほんと溜息がでまくりですわ・・資金繰りをどうするか?更に食費を削るか?色々と考えちゃう。        誰もが思ってるやろうけど、ポーンと100万くらい降って来ないかなー!と空を見たりね。        そんな憂鬱な計算作業をしてると、ドンドン気持ちが落ち込んでくるので、そんな時はライブハウスへ! 今日は、CIVILIAN pre. "水深10000Mから" vol.6 が行われてました! 丁度、中盤の「 犬になりたい 」くらいから見たのですが、アニメにも使われてる「 正解不正解 」「 千夜想歌 」 など、デジタル色が入ったラウドポップな方向性に舵を切ったのかなー?なんて思ってました。         アンコールでの「 メシア 」は、前身バンド時代の曲で数年振りに聞いたけど、やっぱ歌詞だよね・・救いのない歌詞で『 できるだけ長く 首を絞めて 』とか『 壁にあの人の写真を貼って 何度も刺して 』とか、ネガティヴなワード満載で救いが無いんやけど、最後の最後のワン...
音楽

Leica pre. Borderless

すんごいプライベートな話なんですけど、3日くらい前からか?何だか冷蔵庫を開けたら、いつもより冷気が強く感じてね。         その時は『 ふむ、気温が上昇してるのを察知して温度を下げてるんだな! 』くらいに考えてましたが、昨日になると冷蔵庫に入れてたモノが全部っ凍ってる!? まぁ、缶詰と納豆しか入ってないんですけど、前面ポケットにあるパック卵も全部凍っていて、数個はひび割れして中身が見えちゃったりしてた。         え?冷凍庫?ってくらいの冷気が出ちゃってるのは故障なのか!? 温度調節のつまみは「 弱 」にしてあるし、こんな中身なんで冷気の通りが悪いって訳でも無く・・。        もし日記を読んでる方の中に、家電の事ならワシに任せろ!!って方はコメントください。「 ソレ、もう寿命なんで買い替えた方が良いッスよ! 」ってのは無しでお願いします。 昨日は、2ndLINEで行われている Leica の自主企画「 Borderless 」を見に行く。        色んな垣根を超えた対バンで!ってコンセプトで、2マン相手に CIVILIAN が選ばれてました。        どう...