初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

azure

音楽

夕方と猫 初単独公演 天国計画

昨日は、3月末~4月頭くらいにリリース予定となるCDのジャケット作成・修正作業の要望が3件ほど!( ありがたい )          その内の1件は、締め切り自体が一日過ぎちゃってる案件だったので、第一優先にして動く!        夕方くらいから、その進捗状況の確認とアーティスト・レーベルとの橋渡し役( と言う名のお目付け役 )の関係者さんが来店されたので、『 こりゃー休憩もしてられんな! 』と超集中モードで作業。         でも、2ndLINEで行われている大手イベンター:清水音泉さん主宰の発掘イベント「 天国交差点6 」を見に行きたかったので、30分ほどだけ離席させてもらってライブを見に行く!        ライブを見たのは・・ ゾッキ の後半~ azure の前半、時間としては30分強。           ゾッキ は、ラストにワシの好きな「 ひこうき 」 を聞けたー!ラッキー!         その2曲前にもアンニュイで ” 風街ろまん ” な雰囲気の曲が良かったなー!       女性Vo.岡本東の声質が、ほんと spaghetti vabune! のちぃちゃんに似て...
音楽

Place

昨日、行きたいイベントがあったのに・・数日前に『 冷蔵庫が冷凍庫並みの冷気が出るようになって、パック卵が全部凍ってしまった! 』って話をしたと思うんですけど、その後日談。         凍ってた卵を常温で放置しておいて、ひび割れがあった卵は大量のタマゴ焼きにして、半分はラーメンに投入し、半分は醤油をかけてプレーンで食す。 ひび割れなく中身も綺麗だったタマゴは納豆と混ぜて、さながら ” タマゴ祭り ” で豪華な晩飯にしたのが日曜日の朝。         もう賢明な読者の方は結論が見えて来てると思いますが、昼過ぎにベッドから飛び起きるくらいの腹痛が襲って来た!         這いながらトイレに行くと、ピーヒャラピーヒャラで下痢祭りでした。         何とか店に行ったものの下腹部の内部から大量の針で刺されているような痛みが続いて、早々にソファでダウンしてました・・。          ネットで調べた際は『 凍った卵も常温で戻して早めに食えば大丈夫! 』って書いてあったのだが、セカンドオピニオンって事で別の記事も調べてみたら・・『 一旦、凍ってしまった卵はサルモネラ菌がどうたらこうた...