初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

そば缶

音楽

十代白書 2025 2ndLINE EDITION

昨日は、25年4月2日に1stアルバム「 全ての地獄を掻き集めて 」をリリースしたばかりのSSW 徳永由希 が来店。         昼間から書くCDショップへのあいさつ回りをして来たそうで、少々お疲れの様子。         約1年以上の休止期間を経て、アルバム制作・復活ライブと逆襲ののろしをあげたばかりやが、音楽活動に比重を置いていた頃に比べて気力・体力がまだ戻ってないみたいやな。          今回の用向きはレコ発からドロップするグッズのデザイン作業を手伝って欲しい!との事やったが、滞在時間4時間ほどの内・・デザイン作業1割:近況報告9割やったわ!          今年の2月にライブを完全復活して、ワシも現場へ見に行ったが、挨拶程度の会話だったので、じっくり音楽について話すのは久々になるな。          リリースされた1stアルバムを聞かせてもらったが、ワシの好きな「 まあたらしい光 」もしっかり収録されていて、しかも!ピアノ+ビオラを加えたクラシックアレンジで神秘的に仕上がっとる!!荘厳さもある! 是非、聞いて欲しいのです!         それとデザイン作業中に急...
音楽

NEW YEAR RED HOME PARTY – DAY2-3-4

数日前から、絶賛体調不良中のワシですが、無理せず横になる時間を取るようにしていたら、少~しずつ良くなって来てるような?          それでもライブは見に行きたいし、依頼されてるジャケットデザインもあるし・・ほんと集中してる時は何も症状が出ないのに、スッ・・と気を抜くと『 ぬぉー!痛ててててー!体中がギシギシするー! 』になっちゃうな。          今週は、前回の日記同様 2ndLINEで行われている ” 今年にグーンと成長するであろうバンド ” を集めた新年企画「 NEW YEAR RED HOME PARTY 」のDAY2-3-4 を見に行っておりました。         とは言え、体調の乱高下が激しいのと、もし風邪を移しちゃ不味いので、基本は端っこの方でコッソリ見る感じ。 DAY-2 でライブを見たのは・・ そば缶 → yummy'g → LAYRUS LOOP の途中まで、今年の「 十代白書2025 」予選大会を勝ち抜いて決勝大会に出場する そば缶 は、初めての2ndLINE出演かな?        そば缶 は、女子4人組バンドで初ライブから1年くらいか? それこそ丁...