初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

ニィキュッパ pre. 「ぱーりーないと♡るなぴハタチの生誕祭」

歯痛が始まってから約1か月、何とか騙し騙し過ごして来たけど、昨日の晩は歯痛から来る頭痛が酷くて横になるも全く痛みが引かなくて眠れず・・こりゃダメだ!って事で、1回2錠と定められてるバファリンを4錠に増量したら良い具合に効いたのか?少しだけ眠ることが出来た。          『 あー・・明日からも痛みが続くなら我慢できないよなー・・。 』と思ってたが、起きてみたら痛みが引いてる? 理由は分らんが、今のところは小康状態を保ってる! このまま痛みが引いてくれると良いのだが。 今日は、2ndLINEに ニィキュッパ の看板娘Dr.るなぴちゃんの生誕祭!「 ぱーりーないと♡るなぴハタチの生誕祭 」を見に行く!          ” ハタチ ”って響きが良いですよねー! ワシがハタチの頃は・・廃人状態だったので、あんまり思い出したくないなー。        ライブの方は・・3番手の ワンダフル放送局 ~ komsume ~ ニィキュッパ の3組を見る。 さすがは人気者の るなぴちゃんだけあって、バンドマンの数が多いな! 3番手の ワンダフル放送局 は、つい先日に Gt.伊藤晴香の脱退とBa.ゆう...
音楽

Spotify プレイリスト 24年11月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年11月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) EVE OF THE LAIN / amanojac / 気づいたら劇団 / アルコサイト / Daisycall / fews / バウンダリー / フクスイボンニカエス / Brave Back / 星愛 / オールドシナモン / ハローモンテスキュー / SEASIDE CIRCUIT / インタールード / SAME / HEADLAMP / LONGMAN / エダワカレ / 流田Project / 万理音 / LAYYRUS LOOP / DAYBAG / ヨイズ★ Spotify プレイリスト11月度分は → < コチラ >
音楽

AOI MOMENT ワンマンライブ「AOI MOMENT」

今日は、心斎橋JANUSへ AOI MOMENT のワンマンライブ「 AOI MOMENT 」を見に行く。          前身バンド時代からだと・・彼らを知ったのは10年くらい前だったかな?          元々は「 桜草 」って名前で三国ヶ丘FUZZをメインに活動してたような?そこから、三国ヶ丘FUZZのブッキング担当だった The denkibran のVo.Gt.倉坂君が、南堀江Knave のブッカーに就任した事により、主戦場が 南堀江knave になったんだよね?( 多分、出会ったのはその頃 )           それから 桜草 → AOI MOMENT への改名があって、ツインボーカルに変更になって約6年くらいか? 本日のワンマンライブを以って「 解散 」となりました。 ライブの方は、中盤「 最後の晩餐 」 「 stay with me 」辺りから見る。            解散ライブとの事だが、ステージ装飾もなく衣装もシンプルでダークめな照明と印象としては ” 洗練 ” ってワードが合うのかな?         ちょっとビックリしたのが、同期サウンドのクオリティが...
音楽

ヨイズ ~ 夜叉子

先週、金曜日に2ndLINEで ヨイズ pre. 東名阪リリースツアー「いつものところで待ってて」大阪編を見に行ったんやが、なかなか面白いライブでした!         これまで ヨイズ のライブは前半だけ!とか後半だけ!で全編見るのは初めてやった訳なのだが、前半と後半で『 同じバンド? 』ってくらい曲調が違っててね。        前半Vo.Gt.佐藤君がハンドマイクで歌う「 魅惑のGIRL 」 「 愛たくて 」なんかは、小気味よいカッティングにスタイリッシュでアーヴァンなダンスロックで、その後に哀愁感のあるロックバラード「 運命論 」を挟んで、後半は「 神様の涙 」( で合ってるかな? )含め、キャッチーでアッパーなギターロックでね。         最初は『 どっちかに方向性を絞った方が良いんじゃないかなー? 』と思ってたが、どちらの曲調にもエエ感じで反応しているフロアの皆を見て・・『 そういや今の時代って、回転寿司に行ったら、寿司だけじゃなくてケーキもラーメンもカレーもあるしなー、どれも美味けりゃ問題ないよな! 』と思い直す。         多くのバンドが、幅を広げ過ぎて軸が...
音楽

DAYBAG pre.【TOO】RELEASE PARTY “2”

歯痛から来る頭痛、変な周期で「 全く痛くない状態~バファリン飲んで横にならないと我慢できない状態 」まで幅があってねー。           誰かと話してる時やライブを見てる時は「 全く痛くない状態 」なんですけど、一人で作業してるとコメカミ辺りにズンズン来る痛みがあって集中できないのですよ。         『 何時からミーティングあり! 』とか『 何時からライブ見に行くどー! 』だと痛くならないのが不思議やね。           と言う訳で、歯が痛くて頭が痛くてウーウー唸りながら作業した後、2ndLINEにライブ見に行くどー!となったら痛みが治まった。 昨日は、DAYBAG pre.【TOO】RELEASE PARTY "2" を見に行く! DAYBAG としては初めての2マンのようで、お相手が ヒグレノソラニ でした。         ライブは、トリ出番 DAYBAG の2曲目くらいから見ました! DAYBAG 初めての2マン企画、先ずもって言えるのはカラフルな衣装に沿ったステージングが良くなってて、躍動感あってエンタメ性もアップしてましたね!          ちょっと前にラ...
音楽

蒔音 pre. 「新たなる決意〜人生楽しんでたら常に勝ちってわけ〜」

今日は、2ndLINEに出演するSSW 万理音 が来店。        先月に活動10周年記念ワンマンライブを行った訳だが、ムービーを1台しか入れてなかったようで、全編ダイジェストが無いのか!! だったら、3脚と一眼レフカメラ貸してあげたのにー!          大きな節目を終えて、ゆっくりするのかな?と思いきや、既に来年に向け動いてるようで、2月と5月に2マン企画「 Hype's in My Mind 」を行うそうです! 同時に配信リリースも予定しているようで、年末年始は楽曲制作ですな。 閉店後は、2ndLINEで行われている SSW 蒔音 pre. 「新たなる決意〜人生楽しんでたら常に勝ちってわけ〜」を見に行く。          元々は平仮名の「 しおん 」として活動していた彼女が「 蒔音 」に改名して初企画って事ですね!        ライブは・・2番手の 万理音 ~ LAYRUS LOOP ~ 蒔音 の3組を見ました! 万理音 のライブ、序盤に初めて聞く曲( 新曲? )がありましたが、イメージとしてはだたっ広い芝生で寝転がってる感じのサウンドでした。          その...
音楽

流田Project pre. 全国ワンマンツアー2024大阪編

こないだの金曜日は、2ndLIINEに LONGMAN pre. 2ビート寿司(w: BACK LIFT )を見に行っててね。        LONGMAN の中盤くらいから見たんやが、Vo.Gt.ひらい君が「 ソールドしなかったのが悔しい! 」と言ってましたが、これがミドルテンポをメインとする歌ものバンドとかなら、お客さんとお客さんの間にパーソナルスペースが出来るので、十分に満員になる人数くらいは来てくれていたと思う。         やはりサウンド的に、モッシュ・ダイヴがバンバン起こるライブなので、最前列~中列辺りまでがゼロ距離のギュウギュウ状態になっちゃうから、歌ものバンドと比べると パーソナルスペース の取り方によってフロア全体の光景に差が出ちゃうのは仕方ないですね。 イベントタイトルに「 2ビート寿司 」とあるだけあって、フロアの皆が2ステで踊り捲るパンクロックで、外は寒いのに皆がTシャツで汗だくや!          ゴキゲンなツインボーカルで、ワシも小刻みに体を揺らしながらビャンビャン飛ぶダイバーを横目にステージを見てたら「 sunset 」 「 BEER! 」辺りで気付...
音楽

HEADLAMP pre. 「青春光架線」-DAY4-

今日は、脱退に拠る体制の再構築の為にライブをお休みしてる SEASIDE CIRCUIT のVo.Gt.下地ちゃんが近況報告をしに来店。           活動休止中にバンドやメンバーのタイムラインを見る感じだと『 んー・・不味いなーこのままフェードアウトの確率が高そうやなー。 』なんて思ってたが、もうね!店に入って来た時からニコニコしとったんで、おー!こりゃエエ話やろなー!と察した。            予想通りに良き話が2つ3つ重ねって報告を受けたのでワシも嬉しい!           この1~2か月、ワシからは何の発信もしてなかったけど、来店して・DMで・ライブハウスで・電話で・zoomで・・で解散・脱退・休止の報告を幾つも受け捲ってたので、久々に明るい話でワシもニコニコしちゃいました!           となると・・楽曲ネタが全然足りないし、アレンジ力に磨きをかけないと、波に乗っていけないと思うので、ここから先の半年くらい?急ピッチで準備して行かないとね!SEASIDE CIRCUIT HP  閉店後は、2ndLINEで行われている HEADLAMP pre. 「青春光架...
音楽

オールドシナモン → ハローモンテスキュー

先週末は、歯痛から来る頭痛やら、zoomミーティングの連発で日記が更新できず。         メタクソ文字を打った( 歌詞など )のと細かいデザイン作業のせいか、右手が痺れてうまく動かん!         今日は数日ぶりにライブを見に行けたー! ほんと先週末、色んなイベントにお誘いを頂いてたり、見に行きたいライブもあったのですが泣く泣く断念・・タイムライン上に流れてくるライブ感想を見ると悔しさが溢れてくるよね。 今日は、2ndLINEで オールドシナモン と名古屋の ハローモンテスキュー のライブを見る! イベントの冠としては・・同じ名古屋のレーベルに所属している ハローモンテスキュー と TERATUNE の東名阪スプリットツアー「 この映画5Dでリメイクらしいぞ!?ツアー大阪編 」って事みたいやったが、 TERATUNE が早い出順だったので見逃しちゃった・・ライブ見たかったー。 トリ前出番、オールドシナモン は以前にライブを見た際『 む!これは シャイトープ / TRACK15 辺りのサウンドが好きな人達に刺さりそう! 』と思った訳だが、今回もVo.Gt.加藤君の抜けてくる優し...
音楽

星愛 pre. 2nd ONE MAN LIVE『二〇〇二』

今日は、2ndLINEでワンマンライブを行うSSW 星愛 が来店。        本日からリリースされる1stEP「ホームにて 」の音源を引き取りに来てました!        彼女の要望を基に数枚の画像を加工して一緒にデザイン作業をしたCD、本人より先に現物を見ちゃいけないんで、彼女に指示して ” 開封の儀 ” を行ってもらいました!!本日、2ndLINEにて1stEP『ホームにて』のレコ発ワンマンライブを行うSSW「星愛」が来店して、一緒に作成した初めてのCDで「開封の儀」を行いました!良きワンマンになりますように!#星愛 pic.twitter.com/AqsADZbDaR— HOOK UP RECORDS (@HOOKUPRECORDS) November 14, 2024  段ボール開封後、現物を見せてもらいましたが、色が ” コロビ ” 易い深めの緑が予想通りの色味で一安心!        そういや弾き語りシンガーが何故2ndLINEでワンマンライブをするのか?ってのを聞くの忘れてたんやが、恐らく自分の好きなバンドがよくセカランに出演してたから!な理由を予想してたんやが、どう...