初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!
音楽

mule

今日は、 mule という徳島(今も在住なのかな?)のBa.Vo./Gt.2人/Key./Dr.の5人組バンド。  ジャンル的に言うとポストロックになるのかなー?  音響やエレクトロニカを基調にしたサウンドにうたものを乗っけた感じ。  今日は、レイモンドチームやthe chef cooks me 等という同じような匂いを持つバンドが対バンでイベント自体、ゆらゆらな透明感があってスタイリッシュな印象だった。  特にメインのGt.とKey.のバランスセンスが良く、気持ち良くさりげなく歌に乗っかってる感じ。(こんな感じのバンドって音数多い上にバランス・タイミングが取れなかったりすると、曲によっては出音が潰れちゃってたりする事があるので。)  ふ~む、インストとか気持ち良さそう。  Vo.にもう少し”色気”があればなぁと思いました。 mule HP
ノンジャンル

第5世代ディスク

情報記録媒体として、DVDがあるが現在流通してるのが第2世代の物で、ブルーレイ・HD-DVD(通常DVDの10枚分の容量)の規格統一で揉めてるのが第3世代。  その第3世代も市場に浸透してない内から、来年夏頃実用化する映画200本分の容量を持つ第4世代の記録媒体が控えている。  更に第5世代が研究中であり、容量は70倍!なんとDVD1万4千枚分!  まぁ「!」マークを付けてみたモノのどれ程凄い事なのか分かってないのが実情ですな。    あと以前から話題になってたアップルの音楽配信が日本でも始まりました!  しかもいきなり100万曲を用意したとか(それまではレーベルゲートの20万曲が最高だった。)  市場規模としては去年で約80億円だったのが、09’年度予想では10倍の800億円を超えるとか・・。  コレによってCDの値段が安くなるのでは?CD自体消えてしまうのでは?ジャケ・歌詞カードないと嫌だからCD!など色々ありますが、アーティストにとっては楽曲発表やプロモーション方法、お客さんにとっては購買方法の選択肢が広がるって事か!?  こういう事についてメジャーメーカーの方と話してたら、「こ...
音楽

万屋FUNtasy

今日は、以前 SOUL NATION という名前で活動していて最近改名して再出発した万屋FUNtasyを見に行きました。  そこで SHALE APPLE という、ちょっと気になるバンドがでてまして、彼らは大阪のバンドでGt.Vo./Ba./Dr.に女性Key.の4人組で、初見だったんですが、Vo.の声質でなく歌い方が初期バンプぽく(小節と小節のブリッジの仕方など)、Ba.のグルーヴ感、曲構成のメジャー感など「ほほぉー。」と思わせられる所があり、もうちょいライブ重ねていったらかなり良くなってきそうな予感がする。  トリの万屋FUNtasyをイメージしてたのは「Earth wind & Fire」だったんですが思ったのと違い、Gt.がウネウネ(Wow)で、レゲエなんかを取り入れてあって、トロピカルロックな感じ。  メンバーに確認はしてないんですが、多分万屋FUNtasyになってからの曲がこんな感じなんでしょう。  これも多分なんですけど前身バンドからの曲?も熱くて良い曲ではあるが、受けるイメージが全く違う物だった。  今後、”幅を広げたままでいくのか、バンドカラー付ける事”のどっちを優先...
ノンジャンル

もらっったぁぁーっ!

今日、とあるプロモーターさんから原付バイクを頂きました!!  我が愛車(中国製折りたたみ自転車)が撤収されて以来、”歩き”&”電車”を駆使してたんですけど、月の交通費が食事代より高いという状況から抜け出せそうだ!  とはいえ、原チャリに乗るのが15年振りとあって30キロ以上は恐くて出せんのですけどね。  とにかく、これで何処でも行き放題!行動範囲が1000倍広がるどー!  ライブハウス掛け持ち出来るし、打ち上げ終了後も始発まで一人で漫喫行かんでもええし、もぉーっ最高ーっ!ココ何箇月かでは無かった”嬉しさ”  こういう事で喜べるのも貧乏あっての事だ。  ビバ原チャリ!ビバ貧乏!  ほんまに今日はビバビバのウハウハですわ!
音楽

通天MUSIC 05’

連日のコンテストネタでアレなんですけど、関西タワレコ5店舗企画の通天ミュージック 05’って言うのがありまして、ミナミホイールのプレイベントという形でライブ&コンピCD作成という特典があるみたいです。  8/7が応募締め切りなんで「我こそは!」と思った方は応募してみては? 通天ミュージック05’ HP
音楽

CMA8th

暑いっすねー・・。  ここんとこ睡眠2,3時間の日々が続いててだるだるです・・。 そういやこの4,5年海行ってねぇなー・・。  えーと、今年で8回目になるサイバーミュージックアワードが始まりました!  第一次審査に残った30組が発表され、HPで試聴と投票が出来ます。  知ってるバンドも出てるんですが、とりあえず一通り聞いてみて単純に”ええなぁー”と思ったバンドに一票入れようと思ってます。  皆さんも良ければ試聴を! 因みに去年の優勝者は Secondline で準優勝は クリームチーズオブサン でした。 CMA8th HP
音楽

皆、フジロック?

今日から、フジロックですね。  現地から「○○良かったぁ~。」系メール来てて「くそー、ええなぁー・・。」と思いつつ「焼きそば一平ちゃん」食べてるとこです。   なんだかなぁー・・。  今日は、 the blondie plastic wagon を見に行ったんですが、そろそろ出番かな?って所でライムサイエンティストのメンバーがひょっこり挨拶しに来たんで、話し込んでたら終盤しか見れませんでした。  ライブ見れなかった代わりにライムサイエンティストのええ話を色々聞けました!  音源周りのスッタフクレジットは凄いし、事務所も決まったみたいだし、今秋以降は結構露出してくるんではなかろうか?  生ヒップホップ好きはチェックですぞ!
音楽

sign 解散・・

今日は、 OVER SKA DRIVES 主催 「OSAKA SHOT」 へ行って来ました。  このライブを持って sign が解散するとあって、凄い熱気でした。  本当は、ワンマンなりツーマンなりで昔の曲も聞きたかったんですが、メンバーの意向なんで仕方ないかぁ・・。  ライブの方は曲数少なかったんですが、モッシュの嵐でえらい事になってました。   sign のお客さんらしい見送り方やなぁーと思いました。  アンコールでメンバーの代表としてVo.辻君が挨拶した時は、色々思い出しちゃいました。  楽屋で辻君が「すみませんでした・・。」って泣き顔で言ってきたんですが、謝る事ではないし何かしゃべれば、”うるうる”きちゃいそうだったんで、「アホ・・よぉ頑張ったな・・。」と軽くお腹殴って退散しました。  今までお疲れ様でした。  今日で終わるバンドがあれば、今日から新たな一歩を踏み出すバンドもあるぞ!って事でトリは OVER SKA DRIVES で出番前は物凄い緊張してた様子だったが、気持ちの入った良いライブしてました。  前メンバーでの彼らは名前の通り、”スカパンク”を基調にしたバンドだった...
音楽

how start osaka

今日は、 FLAMING ECHO 主催イベント”how start osaka” に行って来ました!  さすが、”ハイライン一押し!”って事もあって、彼らお目当てのお客さんが多かったです。  ライブの方は頭3曲位、喉の調子が悪かったらしく、高音での張り上げが辛そうで、折り返しでやった代表曲である 「SAAB」 辺りでも、まだ声の出具合はしんどそうだったが、「ええ~い、も~ええわ、行く所まで行ったれ!」と思ったかどうかは分かりませんが、急に吹っ切れたみたいで、ソレが伝わったのか、他メンバーもお客さんも一歩前に出た感じがありました。 正直、メンバーはVo.コンディションや演奏面で100%には遠い内容と思ってるかも知れんが、見てるコチラ側からすれば100%に近い内容だったように思う。  「災い転じて福となる」という事でなかなか熱いライブ見せてもらいました!  あとは、喉の調子が悪くなってないといいが・・。    他のバンドでもこういう事って起こったりする事があって、じゃあ次のライブでコンディションも演奏面も直してライブやったら、もっと凄い事になるのか!?って言ったら、なかなか なんないんで...
ノンジャンル

もう少しで・・

ここ数ヶ月、ライブの合間をぬって進めていた”闇の案件”があって、表面上は滞りなく進展していたのだが、この数日色んな方に”裏”を探ってもらってたら、やっぱり出てきましたよ!頭に「ヤ」の付く所が・・。  その辺の姿がチラつくと、後々色んな方に迷惑をかけるかもしれないので、白紙に戻しました。  本当にもう少しだったのに残念だ・・。  上手くいってりゃ今頃は・・。  とも思うし、もう少しでダークサイドに落ちていたとも思う。  今回は「シビアさが足りなかった・・。」と勉強させてもらいました。  まぁ、希望の光が消えたわけではないので、コレも試練だと思って、ガツガツ前へ進むしかないと思ってます!  くっそー、くっそー!今に見ておれーっ! 今日はこんな気分です・・。 ションボリ・・。