昨日は、夕方から2ndLINEに弾き語りで出演する おとなりアイニー のVo.Gt.はるちゃんと 無才 のVo.Gt.加菜ちゃんが来店。 2人と雑談しながら、セカランのスケジュールを見てたら『 バンドのボーカリストを集めた弾き語り企画なのね。 』と言ったら、現在フロントマン1人(+サポート )で活動してるボーカルを集めてんのか!気付かんかった! ほんと1人で音楽活動を継続してくれてる事には敬服するわ。 特に金銭面に関しては、練習スタジオ / ライブ当日 のギャランティ / 遠征時の交通費 / グッズの制作代金からレコーディングやら・・バンド活動するにあたって、今までメンバーの人数で割り勘できてた金額を全部1人で費用負担せなアカンもんなー。 その他、楽曲制作やらフライヤー配りやら、挨拶周りなんかも1人だけやしなー。 更にサポート陣が固定でライブスケジュールを優先してくれるならまだしも、毎回サポート陣が変わる場合はさらに費用がかさむし、何より新曲の詰めが出来んから既存曲ばっかになるしね。 ほんと頑張ってるなー!と思うし、早く正規メンバー( 若しくは固定サポート )見つけて、ガンガン活動して行って欲しい!

閉店後は、2ndLINEで行われている弾き語り企画「 STAY HUNGRY FOREVER 」を見に行く。 ブッカーの いっさ君( fr.Arakezuri )に今回のイベントは偶然こうなったのか?意図して組んだのか?を聞いたら後者やった。 「 同じ境遇のバンドマンに切磋琢磨して欲しくて。 」な意図みたいだ。 ライブを見たのは・・はる( fr.おとなりアイニー )→ 中嶋晟皓( fr.イネムリだるま )→ 吉田侑矢( fr.ザ ステアーズ )の3組。

3組とも、カバー曲無しでバンドの曲を披露しておりました。 3人とも、1人で活動する事の苦悩や希望なんかをMCで話してましたが、トリ出番 ザ ステアーズ の吉田君のMC内容が良くてねー! 「 今回は、1人で活動してるバンドマンが集まってますが、傷をなめ合うんじゃなくて、ケツを叩いて行きましょう! 」な感じの話をしてて『 うむ、その通り! 』と思いました。 おとなりアイニー のはるちゃんは、連荘ライブで喉が疲弊していたのと思いっきり歌詞を忘れちゃってテンパっとりました! 「 くつした 」の弾き語りは予想通りアコースティックな感じの方が似合うね! イネムリだるま の晟皓君は、弾き語りでの本数が一番多いのかな? 弾き語りならではの流れの作り方が上手かったね。 バンドサウンドでは演らない弾き語り曲も持ってるのね! ラス曲の「 02(ふたり)」良かったですねー! やっぱり晟皓君に「 長渕剛 / STAY DREAM 」を歌って欲しいわー。 トリ出番 ザ ステアーズ の吉田君は、思っていたより弾き語り向きの声質していて、その雰囲気が ghostnote の大平君に似てたなー。 弾き語りで対バンしたら合うと思います。 出来たばっかりの新曲を練習中の爪弾きで披露していて、その爪弾きは若干のたどたどしさはあるものの今回だけじゃなく練習してモノにして欲しいですね。
おとなりアイニー Twitter @otonari_ainy
イネムリだるま Twitter @InemuriDaruma_W
ザ ステアーズ Twitter @thestairs_jp
日が明けて、今日は週明けに提出予定のジャケットデザイン3パターンに着手! メッチャ集中してたら、すっかり時間が過ぎちゃってたので、急いで2ndLINEへ! 今日は、 chef’s pre. 2025 Tour “APEIRING” 大阪編 が行われていて、 nagakumo との2マンでした! nagakumo も見たかったのですが、すっかり終わっちゃっており、che’s の前半4曲目くらい?から見る。

いやぁー ” 美味しい音楽 ” と銘打つくらい素材にこだわったライブでしたね! イメージとしては、ワシが一生経験する事は無いであろう ” カフェのオープンスペースで朝食を食べてる ” とか ” 芝生の上で彼女手作りのサンドイッチを食べてる ” な感じかなー?( AI画像生成を使ってみた! ) クラムボン が世に出始めた頃のオーガニックな爽やかさあるな!

Vo.Gt.アヤナちゃんのネオアコサウンドの似合う甘い声をテクニカルな演奏陣が上手く調理して、色んな表情を演出してますね! 中盤の「 Ci(n)der era 」 ~ 「 エイプリル 」の流れと後半の2曲「 スピンオフヒロイン 」 「 ブランニュース 」が良かったー! コール&レスポンスの方法がオモロかったー! あとベースのシンコペーションは、ちゃんとタメが作ってあって上手かったなー。 頭から見てないので何とも言えんけど、Vo.Gt.アヤナちゃんのハンドマイク曲をもっと増やしても良いと思うのです。 ハク。 / 不眠旅行 / ゾッキ で見たい! 帰り際、フロアが明るくなったので見渡してると、お洒落ーーーっな女の子が多かったですね。 あと滅茶苦茶ダークな歌詞の退廃的な曲とかも(あれば)聞いてみたい。
chef’s Twitter @chefs_band
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)】
コメント