初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

音楽

音楽

Romansquall pre. 花聴風月 -chapter3-

ミナホ終わりから2~3日は体がポンコツで動きが鈍くなるんやけど、そのポンコツ具合が年を重ねる毎に酷くなって来てるなー・・今日の朝方ね、家に帰って食事を作る気力もなく( と言っても袋ラーメンつくるだけやけど )お茶漬けでサクッと済ませ、着の身着のまま泥寝。         昼イチで荷物を受け取らなきゃいけないのと夕方に梅田に行かなきゃいけなかったのだが、アラームがなったのでモゾモゾと起きて携帯で時間を確認してみたら・・16時過ぎ!!?昼間の荷物受け取りが出来なかった!運送会社から着信が一杯や! どうやらアラームを聞き逃すくらいポンコツだったようで、何十回目かのスヌーズまで気付かなかった模様。         他にも2件ほど知らない番号から着信があるな・・恐らくバンドマンからの「 店の前まで来たんですけど居ますかー? 」の着信と予想。         17時には梅田でジャケットデータ+音源マスターを受け取らなきゃいけなかったので、寝たまんま起きたまんまの恰好で飛び出して待ち合わせ場所へ!         何とか5分前に到着・・これが心斎橋や天王寺やったらアウトやった。         そし...
音楽

MINAMI WHEEL 2023

この週末、10月7~9日の3日間は、開催25回目を迎えた FM802 が主宰する心斎橋周辺ライブハウス21カ所を使った大型ライブサーキット「 MINAMI WHEEL 2023 」に行ってました!        初日・二日目はデザイン作業や打ち合わせの為に夕方から、三日目は予想以上に打ち合わせが早く終わったので2組目くらいからグルグル周れました!・1日目: Pulplant → omeme tenten → バウンダリー → ma℃ister → arne → ego apartment → すいらん → LOCANDA → 谷村咲月 → シャイトープ → おとなりアイニー → 山田あさひ ( 深夜枠 )見な放題: トンボコープ → ザ・シスターズハイ → fews・2日目: AIRCRAFT → childspot → Bray me → KITANO REM → アメノイロ。 → 夜の最前線 → ナツノコエ → ドミノンストップ → ハク。 → azure → ルサンチマン → レイラ → tonerico → 黒子首 → CAT ATE HOTDOGS → 愛はズボーン・3日目:...
音楽

5DAYS FLOOR LIVE零距離花火 Day.5

今日は、エクセル作業をチビチビやってたら、元 asayake no ato のGt.ササヤマ君が来店。        挨拶もソコソコに「 今日、セカランでライブなんで来てくださいよ! 」と言われて ??? となる。        どうやら、今夏8月に OREWAOMAE と言うバンドを結成したようで、ヤングスキニー を弄った曲がバズったり、初ライブに150人も来場したりと良いスタートダッシュが出来てるみたい!        彼がギターを弾く姿を見たのって・・4~5年前の2ndLINEだったので、新バンドでギターを弾く姿を見に行きます! 閉店後は、2ndLINEで5日間に渡り開催されているフロアライブイベント「 零距離花火 」の最終日を見に行く!          入口前や通路にも汗だくの人たちが溢れてるって事・・昨日よりもお客さんが来てるって事やね!          トップの 板歯目 は見逃しちゃって、2番手の OREWAOMAE の中盤~ Organic call ~ Arakezuri と見る! フロアに入ったら、丁度 OREWAOMAE がライブ中で、フロアライブながらパンパン...
音楽

5DAYS FLOOR LIVE零距離花火 Day.4

連日2ndLINEで行われている長尺のフロアライブ5DAYS!昨日がDay.3 やったんやけど、データのやり取りをして急いで見に行ったら終わっちゃってた・・。          今日も、某バンドのジャケットデータのやり取りしてたらイベントが終わっちゃいそうだったので、1時間だけ抜けさせてくれ!とお願いして2ndLINEへ!          今日のトリ出番は、約8か月ぶりくらい?にセカランに出演する アルコサイト でしたー! 全編ではないものの一応は全通してますが、今のところ一番お客さんが多かったな!        1曲目の「 オリオン 」からブッ飛ばしてましたなー。        「 愛してあげるよ 」「 幸せならば 」が良かったなー!          Vo.Gt.北林君はじめメンバー全員楽しそうに笑ってて、釣られて皆も笑顔になってるエエ雰囲気。         北林君が曲中にお客さんへマイクを預けて『 ん?どこ行くの?何するの? 』でダダーッとドリンクカウンター内に走り込んでいってビール?を注ぎ、皆で乾杯!そのままフロアに雪崩れ込んで一気飲みしとりました!フロアライブならではの光...
音楽

三国未来 生誕単独公演 麗々

今日は、昨日に引き続き 2ndLINEで行われているフロアライブ5DAYS「 零距離花火 」の2日目!         後ろに予定があった為、見たのは1番手の Daisycall の中盤~のみ!今日も今日とて、出演者もフロアのお客さんも狂ってました!         ボーカルしゅんしー君は、普段からもハンドマイクでライブをしてるんですが、もしかしてフロアライブでのハンドマイクボーカルは初めて見るのかも?           しゅんしー君n動きを見ていて『 そりゃーそうだわな! 』と一人で勝手に納得していた事に、他のギタボがドラムと向かい合わせになって、ギターを弾きながら歌う姿に見慣れてたもんで、しゅんしー君が歌いながら後ろを向いたり、アッチ行ってコッチ行って・・とお客さんの眼前まで行って相手の目を見ながら歌ってるのを見て、そうか!!ハンドマイクやから、コレが出来るんや!!ギタボやったら、マイクの前から動けんもんな!と至極当たり前の事に気付いたりしてました。         後半の飛び道具3曲「 アフタースクール 」 「 星の夜を越えて 」 「 アイタイ 」での盛り上がりを見て、彼らの普...
音楽

5DAYS FLOOR LIVE零距離花火 Day.1

今日は、近くまで来たので!と nolala のVo.Gt.千陽ちゃんが来店。        12月に東京でワンマンライブを行うんやけど、ソールドアウトまで極僅かみたいです!        前回のワンマンライブはコロナ前やったかな?さすがに大分と曲が増えてるので、前回より曲数多く拾うすると思う。( 多分 ) もし行くかどうか迷ってる方は是非!         ほんで、たまーにやってる弾き語りの評判が良いそうで、少しずつ弾き語りへのオファーが増えてるみたいや。          それに気分を良くしてか、10月から弾き語り音源をリリースするそうで! 「 弾き語りの音源を聞いて欲しくて、持って来たかったんですけど・・忘れちゃいました! 」との事。         まだ全然未定やけど、ストリートライブにもちょっぴり興味を示しておった。※ 23年12月9日@下北沢Flowers Loft 「 -愛縁消えんvol.3 - 」ワンマンライブnolala Twitter @n_o_l_a_l_a 閉店後は、本日から5日間に渡って開催される「 零距離花火 」と言う狂ったフロアライブイベントの初日を見に行く...
音楽

Spotify プレイリスト 23年9月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、23年9月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) ヨナツメ / fews / Dict. / つきみ / ベッド・イン / ザ・たこさん / Heartful★gunks / ブランデー戦記 / おとなりアイニー / 板歯目 / raco / THE雷楽 / pug / ワンダフル放送局 / SEASIDE CIRCUIT / チセツナガラ / AOI MOMENT / LEODRAT / osage / Souvenir / 武装衝突 / 揺らいで凪 / Noah on Deck / The denkibran / 三四少女 / puggs / レトロマイガール!!/ YOWLL / カミカワユウナ / 万理音 / conöha / 色々な十字架 / GIMMICK_SCULT / THE SOUD STAR / ニィキュッパ / 気づいたら劇団 / La...
音楽

23年9月度TOP3!

今日は、夕方からの打ち合わせを終えた後、2ndLINEで行われている 声にならないよのレコ発ワンマンライブ大阪編を後半くらいから見に行く。          今月頭にリリースされた2ndミニアルバム「 幾度も愛を染められて 」収録曲からメインにセットリストが組まれていた様子。 中盤?後半?「 おそろい 」「 声 」のバラードゾーンから見た訳ですが、弦系のストリングスも相まってか ” 撫でるような演奏 ” が様になって来てますね。         他のロックバンドと対峙すると、音量差で『 これで評価されない部分もあるんやろうなー・・。 』と感じてましたが、じっくり聞いてもらう為の雰囲気作りを始め、この感じなら音量差があっても問題なさそうや!          なので、Vo.めめ君は、バラード時にもうちょいトーン落としてもOKっぽいな! ワンマンなど長尺ライブで Pf.HiRo君のソロパートが挿入されてるんやけど、かなり聴き応えがあって ジョージ・ウィンストン が思い浮かんだ! そんなピアノソロからの「 君なんかいらない 」は、楽器陣のダイナミクスの付け方が見事やった! バランスを極める為...
音楽

高架下青春日記

今日は、2ndLINEに出演する 月と徒花 からVo.Gt.冨岡君が来店。         11月に神戸KINGSXで無料ワンマンを開催するんやけど、先行の申し込み数が一日で予定数に達してしまったようで!        30日、21時より一般申し込みがスタートしますので、まだライブを見た事が無い方もこの機会に是非!          この無料ワンマンをソールドさせて、来年のBIGCAT企画に繋げたいところ! 閉店後は、2ndLINEで行われているブッキングライブ「 高架下青春日記 」を見に行く。        東京の SEEK HOUSE / 広島の Allay Home のレコ発ツアーを兼ねているようです。        ライブを見たのは、月と徒花 の途中→ SEEK HOUSE を数曲 → Allay Home の3バンド。 月と徒花 のライブ、来年1月のBIGCATライブをゴールに見据えて試行錯誤しつつ、テストライブにならないようクオリティを維持しつつ・・な感じで演っております。         そのBIGCATを考えなければ、新曲達の評判も良いし、流れの作り方も上手くなってて成...
音楽

文化的衝撃 -culture shock-

ちょいと諸々がありまして、実家に戻っておりました。 メール返信できず、来店してくれたバンドマン、折り返しの電話を掛けられず・・アレコレすみませんでした!         詳細は書けないけど、入院するのに部屋代で一番安いところで一日3000円!?TVを見るのに10分100円!?洗濯機を使うにも冷蔵庫を使うにも費用が掛かるんですね・・入院なんて、高校生の頃に1日だけ入院した記憶があるだけで、ほぼ未体験やから内情を全く知らんかったわ。        ここに薬や点滴の費用なんかも掛かってくるのか・・病院によって価格は違うんやろうけど、ビジネスなんで無償ってわけにはイカンは分かるけど、こんなんやったら3か月も入院しちゃったら即破産してまうよなー。        やっぱ「 ピンピンコロリ 」で居なくなるのがベストですわ!その日に良いライブを見て、寝たままサヨナラ~がエエよな。       先に言っておく?誰に向けて?なんやけど、延命治療はしなくてよいので! 何かそういう事を考えさせられる数日でした。 晩からは、2ndLINEの若きブッカー見習い君の初ブッキングイベント「 文化的衝撃 -cultur...