初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

BAD END BOYS → ゴードマウンテン

 今日は、通販発送用の封筒を購入しにヨドバシカメラに行ったら、また来店者が少なくなって来てるような・・行き帰りの電車もガラガラやったし・・また緊急事態宣言が出て、接客を伴う業態に休業要請が出ちゃうとか?それは避けて欲しいなー。           店に戻って、夕方から1件打ち合わせ。でね、ちょいと打ち合わせとは関係の無い話でね・・その昔、キムタクが何かの恋愛ドラマの中で言い始めた「 チョベリバ 」「 チョベリグ 」ってのがあってね。        超ベリーバッド・超ベリーグッドの略語なんやけど、何となく『 使ったら負ける事になる! 』と思ってた。         もう今は誰も使う事が無くなって廃った感じがするのでワシとしては勝利した気分。         それでね、最近また『 この言葉を使ったら負ける事になる! 』ってのが出て来てね・・それが ” エビデンス ”ってワード。         ” エビデンス= 証拠 ”って意味なんやけど、別に忌み嫌ってるわけでもなくて本当に何となく使っちゃうと負け!と勝手に思ってるだけ。         誰が言い始めたのか分からんけど、この言葉が出て来たのって、この半年くらいですよね?          ここまでずーっと使わずに済んでたのですが、今日の打ち合わせ中に話の流れで「 それってエビデンス出てるんですかね? 」と口走ってしまった!!          あああぁぁーエビデンスに負けてしまったー!!そう思ってる間に先方さんが何か仰ってたのですが、全く頭に入って来ず『 何故、エビデンスって言ってしまったのか!あぁー恥ずかしいー! 』って考えてました。         まぁ何て事は無いエビデンスに負けたって話です。           実は、誰にも言ってないけど、他にも『 この言葉を使ったら負けてしまう! 』と考えてるワードが幾つかあってね。          それらに関しては、今の所は使わずに済んでいる!何とか流行が廃れるまで持ち堪えたいもんだ。って、どうでも良い話でした。
 19時過ぎに打ち合わせ終わり、そこからは南堀江knaveで行なわれている「 真夏のメモリーズ初日〜Osaka Music DAYS!!!〜 」の配信ライブで、南堀江knaveが毎年選ぶプッシュアーティスト ” GOLD MEMBERS 2020 ”に選出された BAD END BOYS のライブを見る。          初めてライブを見ましたが、ギターの音色やベースフレーズ・ドラムパターンなんかを聴いてると・・まだ十代くらいなのかな?全く前情報無しで見たんで勝手なイメージでしか言えんのやけど、結成して1年くらいな感じがするなー。          良くも悪くも青くて洗練されてない無垢で純粋なロックだね。         こういうバンドは変なオトナに見つからないで欲しいなー・・色んな付け足しをされてちゃうんだろうしね・・逆に削いでいった方が彼らの持ってる生成りが活きると思うのです。         東京少年倶楽部 / あすなろ白昼夢 の3マンで見てみたいなー!

BAD END BOYS Twitter @BADENDBOYS
 配信ライブを見た後は、2ndLINEで行なわれている「 CLIMB THE SUMMIT 」と言う2マン企画を見に行く!        先出番の Arakezuri は終っちゃってて後出番の ゴードマウンテン がライブ中でした。          かなり久々にライブを見たのですが、エモさ一辺倒だったライブからドシッと落ち着いた雰囲気が出てましたね。          その中でも後半に演った「 愛の証 」ってロックバラードがメッチャ良かったなー!!        ギターの泣きフレーズも素晴らしく、Vo.Gt.山本君のサビファルセットも細くならず訴求力あったな!          しかしながら、エエ曲の余韻に浸りたいところの曲後MCがなぁー・・わざわざ笑いを取りに行くような軽めの話をしなくても、ズシッとメッセージ性のある話をして欲しかったなー。         ラックライフ / Self-Portrait 辺りが好きな人に聞いて欲しいね!         つーかライブ中に気付いたんやけど、今日は ” 山の日 ”やったからライブしてたんかな?考え過ぎか?
ゴードマウンテン HP https://www.gourdmountain.com/

 そういや、打ち合わせした先方さんから差し入れを頂いたんだった!しかも、この夏を乗り切るのに必要な ” そうめん ”ですわ!!!         めんつゆ+生卵の黄身を混ぜて作る黄金比のそうめんつゆで食らうのを創造しただけでヨダレが出てくるな!差し入れありがとうございました!

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました