初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

HOOK UP RECORDS

音楽

22-78 pre. 1st anniversary tour あなたのユリシスを探すツアー大阪編

今は時期的に、8月末~9月頭に納品予定のCDジャケット作成に勤しんでおります! 普段の月なら、こんなに早くから作成する事は無いんですけど、どうやら今年は工場のお盆休みが長期になるそうで、今から動いておかないと不味い事になるのでね。          毎年、お盆前後に「 他の会社にCDプレスを頼んでんですけど納期が間に合わないと言われまして・・何とかなりませんか?」な相談も多いので、8月末~9月頭に納品希望のアーティストは、今くらいから動いておくことを奨励します!( メッチャ工場のラインが混んでるみたいなので! ) あと、夏休み期における注意喚起って事で、下記ツイートを紹介させてもらったんですけど、早速ヤバそうな相談があったりね・・。           契約事項に対しての介入や仲介とかは、弁護士じゃないので業務として行う事は出来ないけど、幾つかの実例を挙げながらザックリとしたアドバイスや注進は出来たりする。          最近だと、ツイキャスのトーク配信や「 歌ってみた 」「 弾いてみた 」動画をアップしてるアーティストに対する ” ライバーへのお誘い ”も増えてたりしますね。  ...
音楽

おどるアナグマ pre. Searching myself tour 大阪編

今日ね、先週の「 見放題大阪2024 」時に購入した水の(飲みかけ)ペットボトルがトートバッグの中から出て来たんで、一気にゴクゴク飲んだんですけど・・2~3日放置してたペットボトルってアカンの?水やのに? 飲んで10分も経たないうちに胃の中が溶けていくような腹痛+ダムが決壊しそうなくらいの便意が襲ってきて、ずーーっとトイレに籠りっきり! 冷房無しの密室、腹痛も合わさって『 サウナか!? 』ってくらいに汗だくだくになったんで、Tシャツを脱ぎ捨て ほぼ全裸で格闘。 40分ほど汗だくでトイレに籠ってたんで、脱水症状?でフラフラですわ。 冷蔵庫にあった 水2リットル の新品ペットボトルをガブ飲み!        7月中は我慢して冷房をつけたくなかったけど、この状態では仕方ない!とソファで横になって冷房下でクールダウン。 2時間ほどして、ようやく頭がスッキリして来たので通常業務再開。        これって、そもそも気温の高い時期に2~3日放置されてた開栓済みのペットボトルは、水であってもOUT!なのか、若者なら問題ないがエエ年したオッサンやからOUTなのか!?          何にせよ、やら...
音楽

ヒグレノソラニ pre. KAZAANA ツアーファイナル 「約束」

先週の土曜日に心斎橋周辺20会場で開催された 街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」、そして次の日の日曜日には名古屋では初開催となる「 見放題名古屋2024 」が行われてました。        主宰の実行委員長・民やん を始め、運営チーム・スタッフさん・出演者、そしてお客さんも連日サーキットだった方も居られるのでは?        連日のサーキット出演・参加って若さのなせる業だよなー・・羨ましい。           もうな・・土曜日の「 見放題大阪2024 」で右膝がやられちゃってね・・その右膝を庇いながら歩いてたせいか、両ふくらはぎの硬直具合がヤバくてね!            ちょっと階段を昇り降りしただけで、ふくらはぎの筋肉がビクビクッ!!と固まっちゃってね。         歩き回って疲れたのでベッドで横になろうとするも、ちょっと寝がえり打っただけで酷いこむら返りが起って、その度に飛び起き足の痙攣を治すのを続けてたら全く眠れなかった。           日曜日、見に行く予定にしていたライブも、まともに歩けなくて長時間 立ってると足の痙攣が始まるのでライブは断念してデスク...
音楽

見放題大阪2024

今日は、心斎橋周辺20会場で開催される街型ロックフェス「 見放題大阪2024 」の当日! 朝方まで掛けてCDジャケットを仕上げたんで、数時間ほど仮眠してスタート時間から見るぞー!・・と思ってたんですが、朝方6時くらいにジャケに封入する 楽譜 の差し替え要望が!        頂いた 楽譜 を Illustratorで再現していくのって、デザイナーさんなら分かる通りメッチャ時間が掛かるのです。       通常なら「 承知いたしました!今日・明日で作成して確認用データを送ります。 」な返答をするところだが、締め切りがギリギリなので仮眠してる場合じゃなく直ぐにでも作業せねば!          とは言え、睡眠不足のまま作業すると結局ミスが起きて後でエライコッチャになるんで、1時間半だけソファで横になってから作業開始!          予定では14時くらいまでに終わらせて・・と思ってましたが、何だかんだで作業が終わったのが16時過ぎになってしまった。         まだミリ単位の最終調整はせなアカンのやが、パッと見で可否の確認はしてもらえるのでOKでしょう! 急いで「 見放題大阪2024...
音楽

Romansquall pre. トワイライトを探してtour ~final~

昨日は、昼頃に某演歌歌手さんより「 CDジャケットを作成して欲しい! 」旨の連絡があり、詳しい内容を聞いてみると・・7月25日に開催される日本三大祭りの一つ ” 天神祭 ” までには必ず間に合わせたい!!との事。         用意してあるのは・・写真2枚と歌詞のみで他のデザインはお任せ。 となると、納期的にギリギリ?間に合わん?な感じやったんで、TODOリストを組み替えてジャケットデザインを一番上に持って来て作業開始!        CDの仕様にしても決まっていなくて、色々とデザインを見てから決めたい!との事だったので、数パターン作成し確認してもらわねば!         おおまかなデザインの方向性を決める為に歌詞を読み込んで、季節感や時間軸・色味なんかを考慮して合成する写真選びからスタート!          当然、商用利用可能なロイヤリティフリーの画像素材を探すんですが、国内サイトだとフリーでダウンロードできるのが2~3枚くらいで、そこから先は課金しないと使用できない!な所が多いので、決め打ち!ピンポイント!でダウンロードせねば。          吟味に吟味を重ねてダウンロー...
音楽

イネムリだるま pre. KAZAANA ’24 ツアーファイナル「イネだるのワンマン。」

7月に入って、涼しかった夜中もムシムシするようになってきましたね。 なので扇風機を導入してみた!新居に移ってから約2か月、雨漏りの事もそうやけど窓の位置が西側と北側にしかないので、窓を全開にしていても風が入って来ず空気の循環が悪いんやな・・扇風機を強にしてブン回しても、ぬるい空気をかき混ぜてるだけで全く涼しくない!        エアコンも設置はしてあるが、電気代節約の為にはギリギリのギリ!もう無理だ!って段階までは使わない予定。 昨日は、2ndLINEで行われている LOT SPiRiTS のリリースツアー大阪編を見に行く!        ライブを見たのは、トリ前の ジャンキー58% の後半 ~ LOT SPiRiTS の2バンド! トリ前の ジャンキー58% は後半3曲しか見れんかったが、そのエキセントリックさにキレがあってドッシリして来たなぁー・・と。       個人的には、もっと上から目線で行ってもエエと思うんやがなー。 ライブにほんの少~し「 ふてぶてしさ 」や「 蓮っ葉さ 」を入れて欲しい。        大体、ラス曲を「 I want you PUNK! 」で終わってる...
音楽

Spotify プレイリスト 24年6月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年6月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) 不眠旅行 / shom / Gum-9 / オールドシナモン / Dict. / Hyuga / 無才 / NOIMAGE / ワンダフル放送局 / バウンダリー / おとなりアイニー / goomiey / KAKUSEI HYPER / コネクリ / Lambiris / 色々な十字架 / THYPALM / Brown Basket / ELECTRIC MAMA / EVE OF THE LAIN / メメタァ / ゆらる / Chimothy→ / The Cheserasera / ニューアヤカ / TERATUNE / pug / Daisycall / 万理音 / ヒミツノミヤコ / ヨナツメ★ Spotify プレイリスト6月度分は → < コチラ >
音楽

WTSKZ pre. H.M.S.S. Release JAPAN TOUR 大阪編

いやぁー今週末は行きたかったライブを全部スッ飛ばして、丸二日間 延々とA4ジャケットの手折り作業しとりました・・。         今回のジャケット、依頼された方がご年配さんで、自身の音楽活動50周年を記念した配布音源をCDプレス込みの完パケで5万円前後!な予算感でした。        その予算感で1000枚+αだったので、幾つかの制作パターンを提示したところA4ジャケットを所望された。            これが若手バンドなら「 手折り作業、時間が掛かるけど頑張れー! 」って話なんやけど、ご年配さんだったのでワシが作業賃を頂いて手折りすることになりました。           『 こんなん折るだけやし5時間くらいあれば終わるやろう! 』って認識が甘かった・・土曜日の昼間~朝方 → 仮眠2時間 → 日曜の午前から朝方まで・・と丸二日間も時間が掛かった!          ほんで、今日も昼過ぎから出来上がった手折りジャケットにCD盤を挿入して箱詰め作業を夕方まで!         そうかー4桁枚数を超える手折り作業~梱包までをワンオペで行うと約3日間くらいは掛かるんやなー良い経験になっ...
音楽

ヒミツノミヤコ pre. ワンマン宴 熱狂の桃源郷

昨日は、2ndLINEに出演する ヨナツメ からGt.たいが君が近況報告をしに来店。        ちょいとスケジューリングの事で疑問点があったので、色々と質問してみたところ、やはり本数よりも制作を優先したいようで。         ワシも、サウンドカラーやバンドイメージから考えて制作優先の方が良いと思う。          とは言え、ライブを全くしない!って訳ではなく、吟味されたイベントに出て行くスタンスですね!         野外フェスやサーキットなど、今はエエ感じにスケジュールが組めてるけど、まだ早めの出順に組まれることが多いので、少しずつ実績を積んで後半で組まれるようになってくれば!( ワシも見に行き易いので )        その為にも、制作スピードを上げて各楽曲で思いついたプロモーションをドンドン試していけば良いと思います!※ 24年6月29日@大阪城野外音楽堂「 FM802 pre. Rockin’Radio! -OSAKA JO YAON- 」w: Kroi / サバシスター / Chilli Beans. / BREIMEN / 離婚伝説ヨナツメ Twitter @...
音楽

pug ~ 万理音

昨日、24年7月6日@心斎橋周辺20カ所で開催される街型ロックフェス「 見放題2024 大阪 」のタイムテーブルが公開されましたね!         恐らく、見に行かれる予定の方はタイムテーブルとにらめっこしながら『 どう周ろうか? 』と思案してる所だと思います。         3~5カ所くらいのプチサーキットならば、各アーティストを1曲半~2曲見て、次!な感じで周れば、9割方ライブを網羅出来たりもするが20カ所ともなるとなぁー・・。          と言う訳で、こういう大きなサーキットイベントの際は、当日の現場まで一切タイムテーブルを見ずに ” 直感に任せて ”サーキットしたりしてます。         あぁー楽しみだなー!7月初頭に開催される「 見放題 」ワシの夏は、毎年この街型ロックフェスからスタートするのであった!!見放題 HP  昨日は、2ndLINEで行われている pug pre. 風穴をぶちあけるツアー'24 ファイナル 「Baby's Scheme」 を見に行く!          この自主企画は、2ndLINE・OSAKA MUSE・ESAKA MUSE の主要ブ...