初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

見放題2013

 ほい、今日は「 見放題2013 」当日。          昨日までに取りに来るはずだった ” うちわ ”500本が、店に置かれたままだ・・。        持って行く用意をしてると、実行委員長の民やんから連絡があり「 うちわが速攻無くなりました! 」との事。急いで、タクシーで持って行くことにした。

もらってくれた皆さん!うちわ役に立ちましたか?
お目当てのアーティストにサインいれてもらいましたか?

 タイムテーブルを全く把握せずに出向いた「 見放題2013 」・・道すがら『 見に来てください! 』って声を掛けてくれたバンドを中心に見て廻ろう!       ・・と決めたんだが、予想以上に声を掛けてもらったんで、順番決めるのに一苦労・・知ってるバンドは大体1曲半、初見のバンドは2曲換算で廻らないと決めた事が守れない!
ノムラセントラルステーション → クチナシ → alcott → ハンサムケンヤ → tricot → 原田茶飯事バンド → Moccobond → Rhycol. → コンビニマンションテクニカラー → DAMBO → オワリカラ → BURNOUT SYNDROMES → ラックライフ → ココロオークション → 1000say → Half moon spiral → f4-high → 森山タカヒロバンド → 夜の本気ダンス → airlie → ghostnote → GOODWARP → DOOKIE FESTA → ( 休憩 ) → NUMBER VOGEL → MENOZ → アップル斉藤と愉快なヘラクレスたち → 花泥棒 → アシガルユース → RED JETS → 堂島孝平XACE → もるつオーケストラ → PURPLE HUMPTY → nothingman → the peggies → Scenarioart → The denkibran → ザ・ラヂオカセッツ → ロマンチップス → GRIKO → Age Factory → 井乃頭蓄音団 → Brian the sun → THE ORAL CIGARETTES → KANA-BOON の計44組でした!         本当は、30分きっちりどういう演奏して、どういうMCして、どう今後に繋がるライブをしているか?を見たいんだけど、なかなかそういう訳にも行かなくて・・。
 今年の「 見放題2013 」は、昨年の第5回を集大成として仕切り直し・原点回帰をテーマに望んだ1年。        全国的に見れば、ほぼ無名の若手バンドをメインに出演させていた。         出来過ぎだった、昨年のラインナップに比べると『 ここから2、3年は我慢の年だね。 』なんて話をしていたが、蓋を開けてみれば見事ソールドアウト!!          関西の若手陣が、ガンガン盛り上げてくれたおかげやね。         有名どころを集めて、先ずは集客を確保しなきゃいけない大規模な野外フェスとは違って、どんどん若手バンドを登用して、世に送り出していくのが大きな趣旨だったりするんで、そういった意味では成功だったように思う。         出てたアーティストもそうだけど、スタッフさんの若返りもしてて、9割方知らないスタッフさんだった。          みんなニコニコで愛想が良かった!         実行委員会の2人、民やんとDai-changのイベントって見え方はしてなくて「 見放題 」って名前の方が前面に出てきた今年の「 見放題2013 」民やんは、スタート早々に喉を潰してしゃがれ声で、Dai-chang も各所への指示・対応で目が死んでたんだが、打ち上げの壇上に上がった2人の表情を見るに ” 大きな達成感と更なる野望 ”が見て取れた。        また明日から、来年の「 見放題2014 」の仕込みが始まる訳ですな!頑張ってください!( ザ他人事 )         今日撮った感動の一枚をドン!

アントニオ猪木の宣伝カー!
1・2・3でダァー!を連発してた。

 ・・間違えた!写真はコッチだったードン!

大トリ KANA-BOON @BIGCATのステージ袖から
Ba.飯田君越しの超満員で盛り上がるフロア!

 実行委員長・民やん、福実行委員長・Dai-chang、実行委員会およびスタッフさん、出演者の皆さん。お疲れ様でした!          そして、見に来てたお客さん楽しかったですか?新たな出会いは有りましたでしょうか?         またお店にも寄ってみてください!当日の感想なんか聞かせてください!

『 それでは、また来年会いましょう! 』

見放題2013 HP http://www.mihoudai.jp/

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました