初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

レイラ ~ ネオンに恋して

音楽

 昨日、店に来てみたら玄関に差し入れ+ポスターが置いてありました。       届け主は・・最近ライブを見れてないけど、目標にしていたサーキット出演を少しずつ増やしているカッチョ良いインストバンド Shom でした!        去年にミーティングした際は「 サーキットイベントにどうすれば出演できますか? 」と全くゼロ知識の状態だったのだが、色々と初歩的な方法をレクチャーしておいたところ、上半期だけでも2~3サーキットの出演が決まったそうで!!          インストバンドだし、なかなか平日にガンガン動ける状態ではないので、多くの人に見てもらえる機会の多いサーキットイベントへの出演はありがたいですね!          サーキット主催者からしても『 2~3組はインストバンドとか入れておきたいなー・・でも、知らんしなー。 』やったりするので、一度出演して爪痕を残せれば、サーキットにおける玄人好みの変化球枠をゲットできたりするしな!

※ 25年2月22日@DxQ神戸
「 前途揺踊 vol.2 」
w:sense of life / DUCK HOUSE / and more…

Shom Twitter @shom_official

 閉店後は、2ndLINEで行われている 「 文化的衝撃 -culture shock- 」というイベントを見に行く。        夕方から7組出演、約5時間の長丁場企画で、ライブを見たのは・・トリ出番の レイラ のみ。         面子的にセカランによく出演してるハンズアップできるバンドが出てたので、レイラ 前にフロアに入った印象では『 皆さん、お疲れモードやな。 』だったので、余りセカランに所縁のない レイラ のライブに反応してくれるかな?と思ってましたが、全くの杞憂で1曲目の「 SEASIDE 」から最前列周辺に居る レイラ お目当てと思しき方達が拳を力強く突きあげて反応してた!          Vo.Gt.有明ちゃんも、初見の方が多いイベントでのトリ出番に若干の不安を抱えてたみたいですが、腰を低くして守りに入らず、上から被せる熱量でガンガン攻めの姿勢!        ライブ終わりに勢い任せでつぶやいた内容がコレ!

 と書いたように、ほんと ” 地面が捲れ上がるような激情ライブ ” でね、トリに相応しいパフォーマンスでした!        効きたかった「 Emma 」や新曲の「 ヒットソング 」を聞けてニンマリですよ。        ほんで個人的にサブイボもんやったのが「 アパートの中で 」 で、情念バリバリに歌い上げるVo.Gt.有明ちゃんも良かったし、両サイド竿陣の咆哮と顔弾きが良かったー!          上のツイートでも書いたけど、rem time rem time / エダワカレ で3マンやってくれんかなー・・ジャンルじゃなく、ボーカルの ” 情念 ” の表現力縛りな感じで!

レイラ HP https://laylaofficial.jimdofree.com/

 日が明けて、今日は夕方から ネオンに恋して から、Vo.竜斗君 / Vo.Syn.しっぽちゃん / Dr.遥ちゃんの3人が来店。         25年3月27日のライブを以って一時、活動休止しちゃうのですが、当日にリリースする1stフルアルバム「 our precious memories 」のジャケット制作をしに来てました!        Vo.竜斗君が、今春で大学を卒業し環境が変わっちゃうってのが大きいのかな? 個人的には、ガクーンと本数が減るとは思うが、制作メインにしてネット中心の活動とかで継続していって欲しいのだが・・こればっかりは何とも言えんわなー。           とにかく記念すべき1stフルアルバムのジャケットデザインは、ネオンに恋して のサウンドコンセプトに沿ったレトロっぽさを取り入れて制作してみる!          当初にメンバーが考えて来た草案からすると費用が嵩んじゃいそうだったので『 こういうのはどうだ!? 』と提案してみたところ、3人とも !!! と大乗り気だったので路線変更してゼロから作ってみる!           まだ完成とは言えない段階やけど、結構レイアウトには拘りたかったので、メンバーにはバンドミーティングをしてもらって、ワシはワシでデザイン作業に集中させてもらう。          途中で、お菓子やら弁当屋らを差し入れして貰って、約6時間近く掛けてメンバーから「 うわー可愛いー! 」と言ってもらえるレイアウトのジャケットが完成ー!          まだ微調整や誤字・脱字チェックが残ってるのだが、路線変更は成功だったと言えよう!

※ 25年3月27日@梅田Zeela
「 未来への待ち合わせ 」
w:Sally Cinnamon / Sijima / modern times Bloom

ネオンに恋して Twitter @neo_koi_

 世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。

プレイリストは → < コチラ >

【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました