今日は、23年7月21日にアメリカ・ヨーロッパ・イギリス(もしかしたらオーストラリアも?)、同月26日に国内1stアルバム「 MPPP 」をドイツのレーベルからリリースする mophing people からBa.Vo.Litsuko( ex.少年ナイフ )が来店。 出来上がったばかりで、まだ本人も開封していない音源を持って来てくれました! ザクッと音源を聞いて、少女スキップ / Mass of the Fermenting Dregs / folk enough / Limited Express(has gone?) なんかが思い浮かんだ! この mophing people は、ルーマニア・モンテビデオ の三好君と組んだオルタナユニットで、国内よりも海外で話題になってますね。 元 少年ナイフ のLitsuko って触れ込みやけど、ワシ的には・・キラキラスナイパー → 京阪ガール → 電氣キャンディ のマリリン の方がしっくり来るな。 数年ぶりに会ったけど全く変わってないな! mophing people の話は勿論の事、昔話に華が咲きました! 秋口くらいに大阪でレコ発を行うそうで!ひとまずトレイラー映像を見てもらえれば、趣味バンドじゃないのが分かると思います!→ < コチラ >
mophing people Twitter @MophingPeople
23年6月度TOP3!
※ 1位 : 雨と理科室 / 雨が止んだら
この月末の東京ライブ2デイズから販売が開始された 雨と理科室 の枚数限定シングルが1位でした! 未発表の新曲 + ライブでも人気の「 忘影 」の2曲+α?を収録。 1stEP.が完売してしまい、次作リリースの予定がまだ先。って事で、物販スペースが寂しくなっちゃってるのを補う為に急遽リリースが決定しました。 今回のリリースを機に、新曲達のカラーもバリエーション豊かに幅も広くなっていくと思いますので、今のうちに購入しておいた方が良いかもですよー! 売れ行きが良くても追加生産はしないそうなので。
雨と理科室 HP https://ametoricashitsu.site/
※ 2位 : アシガルユース / JUNK POP BOX
つい先日に結成17周年イヤーを迎えた アシガルユース の自主企画があったんですけど、そのライブを見て店に戻ってきたら注文が来てたって事は? その日の面子が、彼らの先輩格にあたる スムルース / 東京60WATTS やったんで、その2バンドのお客さんが アシガルユース のライブを見て気に入ってくれたって事かな? 年末に予定しているワンマンライブに繋げていきたいところですね! ストリートライブも精力的に行っているので、機会があればチラ見からでも良いので一度ライブを見てみてください!オモロイので!
アシガルユース HP https://ashigaruyouth.jimdofree.com/
※ 3位 : WTSKZ / SUGAR
3位は、今はまだ世に出ておらず密かに牙を研いでいる奈良の3ピース WTSKZ( ワタセキジ )がランクイン。 東京からの通販の注文が多かったって事は『 未だ見ぬ気鋭バンド 』に期待を寄せて!って事なんやろうか? フロント2人が実の兄弟でアンサンブルのシンクロ度が高く、オルタナティヴな曲構成ながらもメロディーセンスが良く聴き易いと思うので、東京へライブしに行った際は是非ともライブを見に行って欲しいバンド!
WTSKZ HP https://wtskz.ryzm.jp/
★ Twitter で見つけたんやけど、2008年に惜しまれながら音楽活動を廃業した「 昭和歌謡 」「 ジャズ歌謡 」のトップランカーだった 倉橋ヨエコ が「 ヨエコ 」名義で復活するそうで!!! 声明文から、まだ療養中との事で不定期にライブをしていく事になると思うのですが、未だに神格化されてる彼女の復活を祝いたい! その昔、まだワシがタワレコバイヤー時代に、彼女のライブ打上げにて皆がエエ感じに酔っぱらって来た頃、彼女から「 血液型 」を聞かれ「 知らん、調べてないんやわ。」と普通に返答したら、彼女が「 あんたは絶対A型!!私はB型の男性しか信用しない! 」とか言いだしてね・・もう本人はベロベロで覚えてないやろうけど、周りがドン引きするくらいの大討論になっちゃってねー!でも、それが縁でラスト音源となった「 海賊ピアノ 」のCDプレスを任せてもらったりしてね・・良き思い出!! 大阪でライブする際は見に行きたいなー!
ヨエコ Twitter @new_yoeko
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
★ LINE公式アカウントへの登録は → < コチラ >
コメント