初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

2024-11

音楽

Spotify プレイリスト 24年10月度分公開!

世界最大手の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」に当店のプレイリスト公開ですが、24年10月度分が完成しましたー!        前月にライブを見に行った、配信で見た、来店してくれたアーティストをメインに紹介しています。( Spotifyに登録済みのアーティスト対象 ) EVE OF THE LAIN / バウンダリー / Fish and Lips / 三国未来 / BLUEGOATS / NiL / Miranda Otsuji / 矢井田瞳 / アシガルユース / 虎ト卯 / 荒牧リョウ / 名切翔輝 / Gum-9 / Lailah / ねぐせ。 / NOIMAGE / pug / Chimothy→ / Apes / あの街の水色 / スクールガールズエンド / 窓際ぼっち倶楽部 / ワンダフル放送局 / ma℃ister/ レイラ / ウマシカて / おとなりアイニー / Mercy Woodpecker / ジ・エンプティ / 東京、君がいない街 / Arakezuri / komsume / パキルカ / Bocchi / 上野大樹 / Akene Stea...
音楽

梅田TRAD 閉店。

24年10月31日に梅田にある老舗ライブハウス「 梅田TRAD 」が、前身の バナナホール → AKASO を経て同地でのライブハウス運営は約40年も続いていたけど、賃貸契約の終了をもって閉店となった・・。         今のライブハウスって、継続して出演できるかどうかはブッカー側の思惑・バンド側の思惑・双方の相性などやったりするが、基本的に 「 出たいです! 」と言えば初回は出演できたりする 。         ライブハウスによっては、フルブッキングが出来なかったり、土日はアイドルイベントで埋められてたりで、バンド数自体が減っているので、どこも大変だと思う。            話は約30年以上前、まだワシがバンドマンだった頃の話・・ライブハウス自体の数が少なくて、今で言うブッキングライブに出演する為のオーディションってのがあってね。         キャパは30~100人くらいのアングラ箱だと「 出たい! 」と言えば出演できたりもしてたが、当時のアングラ箱は ” アルコール、ドラッグ、暴力、タバコ ” と100%不健全な場所の象徴でね。 色々と経験させてもらいました。     ...
音楽

ニューアヤカ pre. READY POP LADY vol.4

昨日、いつものヨドバシカメラに備品買い出しに行ったら「 キン肉マン 」の連載45周年記念のポップアップストアが出来とった!!         んー懐かしい!!1980年くらいからのスタートやったかな?当時は・・こちら葛飾区亀有公園前派出所 / Drスランプ / リングにかけろ / コブラ とかが連載されとった記憶がある。          テリーマン の入ったガチャガチャカプセルがあったんやが、一発で当てる予感がしなくて諦めた。        シリーズ的には「 悪魔超人編 」くらいで少年ジャンプは卒業して、青年誌に移ったんで後の展開は分らん。       店内は外国人だらけで、海外での人気の高さが伺えた! 夕方からは、急遽CD-Rを大量複製しなきゃならなくて、何だかんだで20時過ぎても作業が終わらず・・先方さんに締め切りを一日延期させてもらう事で了承を頂けたので、急いで 阿倍野ROCKTOWN へ!          アヤカ → ニューアヤカ に改名してからは、初めてのバンド編成ワンマンライブ「 READY POP LADY vol.4 」が行われてました!           関西の...