初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

私的録音補償金?

 「私的録音補償金」?なんか難しそうだと思った方に簡単に説明すると、「デジタル方式の録音・録画機器および記録メディアを用いた私的な録音・録画に関して、著作権者が補償金を受ける権利を有する。」って事で、要は「録音・録画出来るCD-RやMDを買う時には、予め補償金を上乗せしてまっせ~!」って事。  で、下の2つの記事を見てみてください。↓
iPODにも!?http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0504/28/news097.html
HDDにも!?http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/24/news052.html
 i PODに関しては海外では容量に応じ課金しているところもあるみたいですが、HDDはあかんでしょ!  PCのHDDに音楽・映画を入れてる方ばっかりじゃないし、通常は仕事で使用してはるでしょ!  しかも「徴収した金額は権利者へ分配する!」と表向きでは言っておきながら、裏では「全ての権利者に分配するには、少額だしハガキなどの連絡費用で赤字になるから・・。」と言ってるみたいだ。  どうせ、飲み食い・ゴルフ代に消えるんちゃうんか!  もうね・・おかしいですわ、「文化の保護・権利の保護・アーティストの為に!!」って本来は、なくてはならない素晴らしい団体であるべきなのに、「金、金、CD売れなくなった?、金、金、どっかから金取れんのか?金、金、もっとよこせ!」ってイメージですよね~。  こういう権利団体って問題点が目茶目茶あるのに、表に出てこないしな~。  とにかく、システムが公平なようで公平じゃないし、徴収・分配の仕方・使途が不明すぎるし、もっと逆の発想に持っていかないと、ますます音楽に対する不信が広がるぞ!
JASRAC内部の”こりゃ駄目だ!”な事を知りたい方はココを読んでみて下さい!↓
音楽著作権とJASRAC問題
一番下から読むことをオススメします。(凄ぇ、馬鹿っぷりです!)http://www.archi-music.com/tamaki/copyright.html
 僕も音楽著作権に、そんなに詳しい訳ではないですし、誤解してる部分もあるかも知れませんが、ひとつ言いたい事としては、音楽権利で飯食ってる人間は月一回とは言わん、3ヶ月に一回でええから、ライブやCD店を見に行ってくれ!  ほんで”バンドが本気で曲作って、ライブやって、それ見て聞いてお客さんがCD買ってくれてる。”って云う事があんたらの給料になってるんやって事をちょっとでも理解してくれ!(僕もバンド側も勉強しないとね。)  
 因みにJASRAC以外の著作権管理業者は幾つかあって、自分の楽曲は絶対JASRACに登録しないといけない訳でなく、他の業者でもいいし、自分で管理してもいいんですよ~。
ココで色々比較してみてね~→http://www.nmrc.jp/hikaku4.html
あんまり声荒げると”沈められる”んでこの辺で・・。

音楽
スポンサーリンク
HOOK UP RECORDSをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました