今日は、2ndLINEにて1stEP「 EAT・ME 」配信リリース記念の自主企画を行う ドミノンストップ が来店。( エアコン点けてなくて汗だく・・すみません ) 若手バンドの中では、珍しくUKトラッドロックの匂いがするバンド。 以前にライブを見た際は『 足らんのはマージービートかな? 』と思ってたんやが、ちょっと短絡やったな。 何度かライブを見て『 足らんのはソウル・ファンクミュージックやな! 』と思い直したので、どこかのタイミングで勉強できるライブを見てもらいたいね。 今のサウンドにガッツリ付け足すって事では無くて、土台部分に少し味付けするくらいの感じでOK!それだけでも大分とサウンドが変わるし、30代オーバーのロックンロールバンドやロックンロール好きのお客さん達からの「 んー・・まだまだやな・・。 」な評価は無くなってくる! 本人達もまんざらではない様子で、是非!勉強したいです!との事やった。
次に、24年8月28日@2ndLINEにて自主企画を行う ニィキュッパ からドラムの元気ギャル るなぴちゃんが来店。 その企画に ドミノンストップ を呼んでいるようで、今日はイベントフライヤーを配りに来たんやね。 つい最近、運転免許を取得したようで、これで活動範囲がグッと広がりますね! あと彼女がスタートさせた YOUTUBE番組ですが、映像ネタは順調に溜まってるそうだが、今は鋭意編集中との事。 アップロードを待ってる方も多いと思うので、もう少しお待ちください!
※ 24年8月28日@2ndLINE
「 サマーポップフェスティバル 」
w: チセツナガラ / ドミノンストップ / 虎ト卯 / LAYRUS LOOP
※ ニィキュッパ の音源はお店にあります!
詳細は→ < コチラ >
ニィキュッパ Twitter @298band
閉店後は、2nLINEで行われている ドミノンストップ の自主企画「 -フルコース・そんなのオフコース- 」を見に行く! ライブを見たのは・・トリ前の ヒグレノソラニ ~ ドミノンストップ の2バンド。 ヒグレノソラニ の何曲目か分らんが、前半?「 ハッピーハッピーバースデー 」辺りから見る。
Vo.Gt.瀬戸山君がMCで「 ライブ、今週3本目。今月じゃなくて今週ね!ほんで、3本とも ドミノンストップ と対バンです! 」って言ってた。 相思相愛で互いに切磋琢磨できるバンドが存在するって、奇跡的で刺激的だよねー。 後々、目指す方向が分かれたとしても、将来に邂逅した際のグルーヴ力はヤバイからね。 今のうちに『 あの時の ドミノン はね・・ 』なMCをする為に一杯対バンしておきなよ。 ライブの方は、「 フォーエバーソング 」~夏の曲?(タイトル分らん)の流れが良かった! 今は「 ムシャシュギョウ ツアー 」なタイトルで各所を回ってるが、もうファイナルになっちゃうのか・・ コーラス含めアンサンブル強化は必須やと思うので、同タイトルツアーの2周目に突入させても良いのでは? ザ・ラヂオカセッツ のクオリティまでとは言わんけど、アンサンブルが武器!と言われるようになれば二段飛ばしで上に行けるんやけど。
※ 24年8月23日@2ndLINE
「 ムシャシュギョウツアー FINAL 」
w: 夕方と猫
ヒグレノソラニ Twitter @higurenosorani
トリ出番の ドミノンストップ は、前述したようにUKトラッドロックの匂いを感じさせてくれるサウンドで、そのテイストを自認しているのかスーツ衣装!( 予算があれば、モッズやマンボスタイルを試して欲しいところ ) Vo.Gt.なす君は、良きタイミングで良きロックンロールシャウトが出来るようになってましたね。 ファルセットへの切り替えが甘く、ハイトーンで埋もれちゃうのは修行ですね。 「 ワールドエンド 」でのコール&レスポンスや「 Leo 」のワンワードループの縦ノリ感、MVが公開されたばかりのアッパー曲「 マリー・ミー 」も良かったんやけど、個人的には・・「 Something in my mind 」この曲ーっ!!! 結構、前半くらいに演ってたのと曲構成が若い方には刺さらんのかも知れないですが、ワシら洋楽を通って来たオッサン連中からしたら『 む!?これは! 』と思わせられる構成で懐かしさを感じたりするな! まだまだ年齢が若いんで、醸し出す雰囲気は出てないけど ” 伊達っぽさ ” が身に付いてくれば!
※ 24年8月28日@2ndLINE
「 サマーポップフェスティバル 」
w: ニィキュッパ / チセツナガラ / 虎ト卯 / LAYRUS LOOP
ドミノンストップ Twitter @dominonstop
世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。
プレイリストは → < コチラ >
コメント