初心者にも安心のCDプレス!対面でデザイン作成!しかも無料!

エダワカレpre. 「怒ってる?/かくれんぼ」 Release tour 大阪編

音楽

 最近ね、体調悪いー!やら風邪ひいたー!やら書いたりしてるんですけど、そりゃーオッサンやし劣悪な環境下で生活してるからしゃーないやんけ。        でもね、昨日?いや今日の朝方、家に帰る際に階段を上ろうとして一段目から躓いて頭を階段にブツけちゃったのですよ。        『 あーやだやだ、年を食うと階段も昇れねぇーのかよ・・。 』くらいに考えて、照明の無い部屋で真っ暗闇の中、パソコンの光を頼りにモソモソとラーメン+白飯を食らってベッドにイン!           皆さん、布団に入って目を瞑ると・・色んな妄想?がスタートしますよね! スーパーヒーローになったり、大恋愛をしたり、空を自由に飛べたり・・と布団の中では主役になれますよね!           で、ここで異変が起こる!いつもフルカラーで見える妄想がモノクロになってるし、ストーリーを進めようと思っても静止画状態で全く進まなくて、何だかカクカクしちゃって考えてもない場面に移動したりね。           その内に、さっき階段にブツけた頭( おでこ辺り )がジンジン痛くなって来たので『 え?もしかして脳内出血してるとか? 』と心配になる。           これが夕方辺りなら2ndLINEに緊急電話を入れるんやけど、朝方やし・・一応、直ぐに「 119 」出来るよう携帯電話に「 119 」と打ち込んで発信前状態にしておく。        小一時間ほどで、妄想がフルカラーに戻って静止画状態から動きのある映像になり、頭の痛みも引いて来たので、一時的な症状だったのだろう。          ここで1つ!耳寄りな情報です! メッチャ頭痛がするとか今までに経験のない吐き気や眩暈なんかが起った際、脳内出血の可能性も捨てきれないので、その時は「 らりるれろ!らりるれろ! 」「 ぱぴぷぺぽ!ぱぴぷぺぽ! 」を早口で言えるかどうか?を確かめた方が良いです!         呂律が回らず「 らりるれろ 」「 ぱぴぷぺぽ 」が言えてなければ、脳に異常がある可能性が高いと思うので、急いで病院へ行きましょう!豆知識でした。 らりるれろ!!

 今日は、打ち合わせの予定が2件あって、早めに終われば「 DIPLOMA CIRCUIT 2025 」2日目に向かおうと考えていたが、夕方からの1件が長引いてしまって見に行けず。          結局20時半くらいまで作業してたので、トッパーとは言わないまでも2番手からは見たい!と思ってた エダワカレ pre. 「怒ってる?/かくれんぼ」 Release tour 大阪編 も、トリ前 ステエションズ の後半 ~ エダワカレ の2組しか見れず!         面子的にも予想はしていたが、結構お客さん比率で女子率が高いな! 縦長フロアの SOCORE FACTORY で8割くらいの入り具合でノリもエエ感じ!

 ステエョンズ のライブ、かなり久々にみたけどサウンドがメッチャ深くなってた! 以前に見た際は。Vo.CHAN のちょっと気だるく虚ろいも感じる声に合ったチルポップな印象もあったが、たまたま聞いたラストの2曲は、シューゲイザー色の濃い深みのあるロックサウンドでグイグイ引き込まれたなー。         特にベースラインが格好良くて、そのプレイにフロアから「 Yeah ! 」が沸き起こってた。

ステエションズ HP https://stations.jimdosite.com/

 トリ出番の エダワカレ は、東京レコ発を終えてのツアー2日目にして最終日。         今の4人編成、メンバー間のグルーヴも昂っているようで、なかなかの無敵感が出て来てます!          多幸感と絶望感の狭間を行ったり来たりユラユラ揺れてて、程よくアルコールを浴びたオーディエンスも一緒にユラユラ・・。          メンバーの顔が分からないくらいに霧がかった大量のスモークで非現実への逃避を演出し、逆光のみの照明で一縷の望みが表されているような感覚。          Vo.Gt.レレレちゃんの情念に溢れた歌声と自由に泳ぐ歌い方もメンバーへの信頼が確信になって、声がフロアに浮遊してましたね。( PAさんも素晴らしかった )          「 スロウダンス 」 「 Dreamland 」 「 Flowers 」良かった!!!「 Flowers 」の最初の入り、レレレちゃんの怒鳴りでサブイボ出たわ!         新曲の「 怒ってる? 」は、どういうカラーを付けていくか?はこれからですかね。         MCで発表されましたが、サポートで叩いてくれてたDr.ソウ君が正式加入して、晴れて4ピースとなりましたー!        これからは4人で「 ハートコアバンド 」を標榜していくそうで!

 アンコールの「 愛と憂鬱 」まで見て、ほんのりと FUJI ROCK FES のステージが見えたりね! tricot との対バンも早くー!         ほんと無敵感が出て来てるので、鉄は熱いうちに打った方が良いと思う!         ライブ自体はベタ褒めして良いクオリティやったが、スタート時間の割には終演が22時半近く・・エダワカレ の途中で帰る方もチラホラ見掛ける。         日曜日の5バンド出演なんだし、もう少し早い時間のスタートでも良かったのでは?        本人達が思っている以上に自分達のサウンドが広がっているんだから、遠方から来られてる方達への配慮も必要な位置に来てるのを自覚しないとね。         正直、30分尺じゃ物足りないと思ったし、代表曲や定番曲がセットリストから外れたしな。         集客数への不安もあったやろうけど、今後は自主企画に関しては3マンくらいにして内容を濃くする方が良い。 次のステージに向かおう!!

エダワカレ Twitter @edawakare234

 世界最大の音楽ストリーミングサービス「 Spotify 」にて前月にライブを見に行った、来店してくれたアーティストをメインに毎月月初にプレイリストで紹介しています。

プレイリストは → < コチラ >

【CDプレスのお知らせ】実店舗だからこそ出来る対面方式で安心の無償デザイン作成と最終チェック!初心者にも優しい様々なサービスを提供!詳しくは→コチラ
★今までの主な製作実績→ コチラ
【例:国内・4Pフルパッケージ/100枚→¥71800-(込)】

コメント

タイトルとURLをコピーしました